有限会社東清工業は、熟練した技術と豊富な経験を生かし、東京都清瀬市を拠点に、東京都と埼玉県西部で鉄骨組立工事を主軸に事業を展開しております。今回、私たちと一緒に成長してくださる新しいメンバーを募集しています。
鳶職(とび職)は、建設現場での高所作業を中心に行う重要な職業です。しかし、高所作業には多くの危険が伴うため、安全対策が欠かせません。今回は、鳶職の現場で守るべきルールや安全対策のポイントについて解説します!
1. 必須装備の着用
高所作業では、適切な装備の着用が最も基本的な安全対策です。
- ヘルメット: 落下物や衝撃から頭部を守るために必須。
- 安全帯(ハーネス): 転落防止のための命綱。正しい装着と取り付け位置の確認が重要です。
- 安全靴: 足元の滑りや落下物から足を守るための靴を使用。
- 作業服: 動きやすく、かつ防護性の高い服装を選びます。
2. 事前点検の徹底
作業開始前の事前点検が事故防止に直結します。
- 足場の点検: 足場の設置状況を確認し、緩んでいる箇所がないかチェック。
- 機材の確認: ハーネスやロープ、工具の状態を確認し、不具合があれば交換。
- 天候の確認: 強風や雨天時は作業を見合わせるなど、天候に応じた対応が必要です。
3. 作業環境の整備
安全な作業環境を確保することも重要です。
- 足場の整理整頓: 作業中の工具や材料は散乱させず、転倒や滑落のリスクを防ぎます。
- 適切な照明: 夜間作業や薄暗い環境では、十分な照明を設置。
- 他作業者との連携: 周囲の動きに注意しながら、他の作業員との連携を取る。
4. 定期的な安全教育
安全意識を高めるため、定期的な教育や訓練を実施します。
- 安全講習の参加: 高所作業や鳶職に必要な知識や技術を学ぶ。
- 過去の事例研究: 実際の事故例を学び、同様のミスを防ぐ意識を高める。
- 新人指導: 未経験者には特に慎重に指導を行い、安全な作業の基本を徹底。
5. 心理的安全の確保
安全対策は物理的なものだけではなく、心理面のケアも重要です。
- 休憩の確保: 疲労やストレスが集中力を低下させるため、適度な休憩を取り入れる。
- 声掛けの励行: 作業員同士が声を掛け合い、危険な行動を防ぐ。
- 無理をしない: 高所作業では、過信せず安全第一を心がける。
ご応募はお気軽に
興味のある方は採用情報ページをご覧のうえ、ぜひ弊社求人にご応募ください!
みなさまと面接でお会いできることを楽しみにしています!